成功者がトイレ掃除をしていたってゆう🧽

こんにちは、カナエです。

成功者というか、某企業の社長や北野武監督、タモリさん、和田アキコさんなどなど。

いわゆる成功している著名人が昔からトイレ掃除をしていたという話は有名である。

上記にあげた人以外にもいると思うけど。

昔、トイレの神様っていう歌も流行ったように、トイレはキレイにしておいていいんじゃ無いのってゆう。

トイレ掃除をしたら、成功するとか美人になるとか金持ちになるとか、そんな単純な話しでもスピリチュアルではないと思っていない。

そこで、

昨日の晩サウナに入りながらフラフラになっている最中に、トレイ掃除と成功について真剣に考えてみた。

真剣に。

それもそれなりに論理的に。

大前提に、トイレ掃除をしてダイレクトに運気がUPするとかそゆスピリチュアルを言うつもりではありません。

でも、じゃあなんで冒頭にあげた著名人、成功者達にトイレ掃除をしていたということが共通しているのか。

もちろん言うまでもなく、成功している要因はもともと持っているスキルや能力、さまざまな専門的な力が備わっていたり本人の努力を磨いているのは言うまでもないと思う。

ここでは、そんな能力について深掘りするつもりはないし、そもそもそんなことを語れるほど彼らの能力について詳しくない。

ここでは、あくまで「トイレ掃除」について。

僕が思うに、これらの成功者とトイレ掃除について大きなポイントは、、、

その成功者の周り、特に身近にいる「人間」の存在だと思う。

あらためて述べるけども、あくまで僕の個人的な考え、僕の思う論理的な話しです。

端的に述べていくと、トイレ掃除自体は自らやりたいことでもなければ、使えば使うほど綺麗な状態とは反していく場所でもある。

そんなところを掃除するというのは、嫌と思う人の方が多いと思う。

まして、それが自分以外の人間が使っているトイレなら尚更である。

トレイが汚いという話の描写は深くするつもりはない。

ようするに、トレイ掃除はみんなやりたがらない。避けたがる。

だからこそ、

そんな嫌がることを率先してするところに、大きな意味があると思う。

この(みんなが嫌がることを)率先して、自ら行うというのがポイントだと思う。

ここからはだいぶ想像が入ってくるけど、

おそらく冒頭であげた成功者、著名人達が若いころにトイレ掃除をしていた頃に、周りにたくさん人がいたのだと思う。

その周りの人達との関係性はおそらく、トイレ掃除をしていた人よりも立場や身分が下、いわゆる後輩や部下的な人なのではなかったんじゃないかと思う。

つまり、その後輩や部下目線で考えると、やりたがらないトイレ掃除を率先してやる先輩、上司!

といった感じで、リスペクトの意識が生まれる。

そのリスペクトは当然、近くにいる人間なら日々の行動にも影響されると思う。

リスペクトする先輩、上司について行こうと思う、この人の力になろう!って思う。この人が困っていたら助けようと思う。

っと、まあこんな感じになるんじゃないのかなって。

ようするに、ステキな仲間が増えていくんだと思う。

アフリカのことわざで有名なのがある。

「早く行きたければ1人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め。」

1人だと目的地に早く行けるけど、仲間と行くとすんげえ所まで行けるぜ!的な意味みたい。

でも、ほんとそう思う。

ようするに、トイレ掃除をしていた成功者は周りに応援してくれる仲間がたくさんいたんじゃないかなって。

論理的にとかたいそうなことを言ってしまったけど、浅い浅い考えでした。

ちなみに、ここからは全く別の話になるけど、、

コンビニのトイレの清潔さと治安は関係があるとかないとか。ってゆ話を、昔コンビニでバイトしていたときに店長から聞いたことがある。

トイレが綺麗な店は売り上げが良い=お客さんも多く、なぜか付近も治安が良い。

トイレが汚い店は治安も良くなく、万引き等も残念ながらよくある。

トイレを貸し出していない(使用できない)店は、、、、過去に何かしらの問題や事故、事件があった。みたいな。

もちろん、ほんとかどうか知らないけど。

ちなみに、僕はトイレ掃除は2日に1回は綺麗に掃除するタイプです。

トレイは絶対に綺麗な状態がいい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です